お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5174円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 9 点 30,362円
(681 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
48,150円
35,200円
2,622円
20,000円
105,000円
23,600円
37.ロイヤルクラウンダービー ゴールドエイヴィス カップ&ソーサー
122,000円
東芝 洗濯機 TOSHIBA AW-10SV9T ZABOON
108,600円
GPS BoT どこかなGPS まもサーチ みもり ケース 赤+水色 2個
1,620円
津軽塗り 下駄
15,000円
スズキ エブリー ルーフキャリア
18,000円
【鑑賞用自然石(風速)】自然石(砂漠のバラ) 板台付き
13,800円
★アイリスオーヤマ★宅配ボックス台座 Lサイズ★ブラウン色★
5,000円
#119【 イラスト アート ポスター A4 】グラビア コスプレ セクシー モデル かわいい 美人 美女 巨乳 美尻 水着 制服 下着 写真 印刷物
590円
激安販売!中古鉄骨プレハブの8坪(16帖)が850,000円。
850,000円
【1円スタート】ポケモンカード コライドンex SAR 美品 コレクション 高騰中 スカーレットex 他にも1円から多数、出品中
6,305円
30,362円
カートに入れる
■メーカー:東京マルイ
■全長:767 mm / 851 mm(ストック伸長時)
■銃身長:364 mm
■重量:2940g(空マガジン、バッテリー含む)
■弾丸:6mm BB(0.2~0.28g)
■動力源:ミニSバッテリー
■装弾数:68発
■可変ホップアップシステム 搭載
■フルオート(連発) / セミオート(単発)切替え式
(パッケージ内容)
M4A1本体、マガジン(装弾数68発)、保護キャップ、サイトアジャストツール、取扱い注意・説明書、チャージャー、チャージングロッド、クリーニングロッド、BB弾(0.2g/200発)、他
(詳細)
アメリカ軍制式カービン銃として、今まさに世界中で活躍するM4A1カービン。東京マルイでは、現用のM4A1に採用されている新型エンハンスド・ストックを備えたモデルをリアルに再現しました。
アルミ製一体型アウターバレルがフレームとより確実に結合し、フロント部分の剛性が格段にアップ。
また、このことによりボディの前方半分が軽量になり、構えた時の重量バランスも向上しています。
アメリカ軍制式採用から年月を経て活躍するアサルトカービンの実用性を、ぜひエアソフトガンで体感してください。
《主な特徴》
■剛性向上と軽量化:軽量で強度の高いアルミ製の一体型バレルや、樹脂と金属プレートを一体化させるインサート成型により、剛性を高めながらフロント部を軽量化。絶妙な重量バランスを実現しました。
■脱着可能なキャリングハンドル:アッパーフレーム上部のマウントレイルを再現。キャリングハンドルを取り外せば、レイル幅20mmに対応した各種光学機器を装着することができます。
■調整可能なエンハンスドストック:アメリカ軍現用M4A1と同様に、ストックの長さを6段階に変えられるエンハンスドストックを装備。体型や状況に合った長さを選ぶことができます。
■各種マズルオプションが装着可能:コンペンセイターを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。
■手軽にホップ調整:チャージングハンドルを引くと連動してポートカバーが開き、ダミーボルトも後退。ダイヤル式のホップダイヤルですぐにホップ調整が行なえます。
■スチールプレス製マガジン:装弾数68発、M16用ノーマルマガジンが付属。
※次世代電動ガンとはマガジンの互換性がありません。
【ストーリー/実銃背景】
コルトM4A1カービンは、アメリカ軍特殊部隊専用のモデルとして開発されました。CQB(=近接戦闘)において突出した性能をほこるため、近年では空挺師団や海兵隊などに属する兵士にも大量に支給されており、アメリカ軍を代表する自動小銃へと急成長しています。
1990年代後半には、ハンドガードの4面をマウントレイル化したナイツ社のR.I.S.(=レイル・インターフェイスシステム)が登場。
これを期に光学機器やサイレンサー、フラッシュライトなどの新型モデルも続々と導入されています。
また、バレルに取り付け可能なグレネードランチャーも用意され、作戦の内容ごとにこれらのアクセサリーを選択・装着することで、ベースの銃を変更せずに様々な状況に対応が可能となりました。
M4A1がアフガン、イラクにおいて活躍したこともあり、レイルを配した小型で軽量なカービン銃を基盤に各種オプションパーツを取り付ける「モジュラーウェポンシステム」は各国でも採用されるところとなりました。
軍用銃のシステマチックな運用に成功したM4A1は、銃の歴史に名をとどめる大きな功績を残したのです。
※大変申し訳ございませんが、注文、送料のおまとめはお受けしておりません。
ご了承くださいますよう、お願い致します。